書名 :絵で見て楽しい!はじめての和のおどり  (イチから知りたい日本のすごい伝統文化)
著者 :小林 直弥(芸能)
出版者:すばる舎
出版年:2024/12
分類 :769
形態 :図書

予約 [予約人数:0人]


予約かごへ
予約する

所蔵情報

No所蔵場所置き場所状態
1駅前図書室一般室 


詳細情報

名称書誌情報
書名 エ デ ミテ タノシイ ハジメテ ノ ワ ノ オドリ
絵で見て楽しい!はじめての和のおどり
叢書名 イチ カラ シリタイ ニホン ノ スゴイ デントウ ブンカ
イチから知りたい日本のすごい伝統文化
著者名1 コバヤシ ナオヤ
小林 直弥/著
日本大学芸術学部演劇学科教授。同大学大学院芸術学研究科舞台芸術専攻教授。主に日本芸能史、日本演劇史、民俗学、民俗芸能研究、舞踊学における理論研究を主軸とし、論文執筆などを行う。
出版者 スバルシャ
すばる舎
出版年 202412
ページ 143p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-7991-1285-4
価格 1800
内容紹介 盆踊りはいつからあるの? 日本舞踊は今時のダンスとどう違う? 長い歴史のなかで育まれた「和のおどり」について、カラーイラストとともにやさしく解説する。いろいろなおどりが見られるQRコード付き。
内容紹介2 長い歴史(れきし)のなかで育まれてきた、日本独自(どくじ)のふたつの意味をもつ「和のおどり」。そのはじまりから、祭りのおどり、民間のおどり、舞楽(ぶがく)、能楽(のうがく)、歌舞伎(かぶき)、日本舞踊(ぶよう)、和のおどりの音楽までをイラストとともに解説(かいせつ)します。
件名 日本舞踊
郷土舞踊


トップページへ

loading