文字サイズ
小
中
大
本や資料を探す(予約)
利用案内
蔵書情報
統計情報
よくある質問
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
ログインしていません
蔵書検索・予約
条件入力に戻る
ハイライト:
ON
OFF
書名 :
PL法(製造物責任法)の知識とQ&A 改訂版(くらしの法律相談)
著者 :
木ノ元 直樹
出版者:
法学書院
出版年:
2004/11
分類:
324.5
形態:
図書
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ピーエルホウ セイゾウブツ セキニンホウ ノ チシキ ト キュー アンド エー
PL法(製造物責任法)の知識とQ&A
版名
改訂版
叢書名
クラシ ノ ホウリツ ソウダン
くらしの法律相談
9
著者名1
キノモト ナオキ
木ノ元 直樹/著
中央大学法学部卒業。弁護士。日本賠償科学会、日本交通法学会会員。著書に「交通事故訴訟の理論と展望」「よくわかるPL法」ほか。
出版者
ホウガクショイン
法学書院
出版年
200411
分類
324.55
ページ
243p
サイズ
20cm
ISBN
978-4-587-21146-2 (4-587-21146-X)
価格
2200
内容紹介
PL法の概説に加えて、具体的な事例問題を85問とりあげ、Q&A形式で事例検討を行う。現況に合うよう内容を見直し、PL法施行後の判決を挿入。PL法の具体的な解釈・運用について紹介した、96年刊の改訂版。
件名
製造物責任
関連資料
詳細:
表示
非表示
書名:
子供がぐんぐん伸びる「オンライン学習」活用術
著者:
前田 大介
出版者:
ワニ・プラス
書名:
天国と地獄に向かう世界 習近平のおかげで日本は安泰か
著者:
高橋 洋一(大蔵省)
出版者:
ビジネス社
書名:
やるべきことがすぐわかる!SDGs実践入門 中小企業経営者&担当者が知っておくべき85の原則
著者:
泉 貴嗣
出版者:
技術評論社
書名:
レクリエ 高齢者介護をサポートするレクリエーショ 2021-1・2月 頭と体がとっさに動くレク お正月・節分制作(別冊家
著者:
出版者:
世界文化ライフケア
書名:
ウイルスが変えた世界の構造
著者:
副島 隆彦
出版者:
日本文芸社
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。