名称 | 書誌情報 |
書名 | イコマシ コモンジョ チョウサ ホウコクショ |
| 生駒市古文書調査報告書 |
| Ⅳ |
叢書名 | イコマシ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ |
| 生駒市文化財調査報告書 |
| 第32集 |
巻書名 | 北地区(高山町・北田原町) |
著者名1 | イコマシ キョウイクイインカイ |
| 生駒市教育委員会/〔編集〕 |
出版者 | イコマシキョウイクイインカイ |
| 生駒市教育委員会 |
出版年 | 201103 |
分類 | 216.5 |
ページ | 34,166p 図版5枚 |
サイズ | 30cm |
価格 | 0 |
内容紹介 | 平成13、15年度実施の調査を集録。高山町の有井山家と北田原町の山口家が所蔵する古文書の悉皆目録。谷山正道による解説「近世の高山と有井山家文書」は、大庄屋、代官を務めた家を反映する古文書から、領内の支配、黒添池の普請、寺社関係を中心に高山の歴史を詳述し、「幕末・維新期における旗本松平氏領の動向と山口家文書」は、旗本松平氏の役人今井氏に連なる古文書から、「矢野騒動」を中心に幕末の生駒について詳述する。写真、地図入り。 |
件名 | 生駒市-歴史-史料-書誌 |